ホンダ期間工に応募したら提出する書類に、保証人に署名してもらう書類があった。
保証人を探さなければ!
どうもcherryboyです。
そうなんです、ホンダ期間工で働くには保証人の署名と捺印が必要になります。
身近にお願いできる人がいればいいのですが、いない時はホンダ期間工で働けないのです。
私は親がいますので、親に署名捺印をしてもらいました。
ここではホンダ期間工の保証人に関してお話ししていきます。
ホンダ期間工は保証人は要る?
ホンダ期間工は保証人は要ります。
WEB面接後に採用のメールを受け取ると、保証人の署名と捺印をしてもらう「誓約保証書 / 職務経歴に関する同意書」が添付されています。
各自でそれを印刷して、あなたが探した保証人の方に署名捺印と連絡先を記入してもらい、入社時に提出しなければなりません。
職場では緊急連絡先が必要です
職場では緊急連絡先(連絡をする人物と電話番号)が必要です。
研修が終わって職場に配属されると、T/L(チームリーダー)から「万が一職場で大ケガをして緊急の手術が必要になった場合、それに同意してもらう連絡先が必要です。」と説明を受けます。
それには緊急の手術の同意が得られる人物と、連絡先を記入しなければなりません。
その場ですぐに記入できないのなら後日でもいいのですが、保証人とは別の連絡先を考えておくといいです。
保証人と緊急連絡先は同じ連絡先?
保証人と緊急連絡先は同じでなくても大丈夫です。
私は別の連絡先を書きましたが、まったく問題はありませんでした。
保証人になってもらうのは誰がいい?
保証人になってもらうには親が一番いいですね。
頼み事ですので、一番理解してもらいやすい人物だからです。
保証人になってもらうのは誰でもいいのですが、理解してもらうのに苦労しますよね。
ローンを組んだり物を買うのではない分、理解は得やすいとも思いますが。
保証人は誰でもいい?
ホンダ期間工で働くには保証人は誰でもいいです。
一番身近な親や兄弟がいない場合は、親戚の方や友人が候補に挙がります。
「誓約保証書 / 職務経歴に関する同意書」には「この人物はダメ」という記載はありませんので、誰でもいいです。
保証人がいない!
「保証人がいない!どうすればいい?」
冒頭でも述べましたが、ホンダ期間工で働くには保証人が要ります。
いない時は書類を提出できず、ホンダ期間工で働けないのです。
私が調べたところ「保証人代行サービス」があります。
料金はそれなりですが、「保証人代行サービス」を利用することでこの問題は解決できます。
まとめ
ここではホンダ期間工の保証人についてお話ししました。
どうぞあなたの参考になりますように。
コメント