ホンダ期間工の給料はいくら?私の1年間の収入を公開します!

給料

これからホンダ期間工で働こうと思うのだけど、給料が気になる。

ホンダ期間工の給料はいくらなのか教えてほしい!

どうもcherryboyです。

期間工で勤めるにあたって1,2を争う動機に給料があります。

私もホンダ期間工で勤める前は給料が気になっていました。

ここではホンダ鈴鹿期間工の1年間の給料明細や収入を公開していきます。

紙の給料明細

紙の給料明細はこんな感じです。

両サイドのミシン目を切り取って開封します。

給料の支給日は翌月の25日です

給料の支給日は翌月の25日です。

25日が休日の場合は、原則として前日に支給されます。

紙の給料明細は職場でT/L(チームリーダー)から「ご苦労様です」とのお言葉と共に渡されます。

各月の総額と手取り

各月の総額と手取りをまとめると以下の額になります。

  • 29万円「手取り20万9千円」
  • 24万3千円「18万円」
  • 29万3千円「23万2千円」
  • 35万6千円(満了金9万円込み)「27万5千円」
  • 31万9千円「27万3千円」
  • 29万3千円「22万5千円」
  • 33万円(満了金9万円込み)「24万9千円」
  • 29万9千円「22万9千円」
  • 34万3千円「27万1千円」
  • 42万8千円(満了金15万円込み)「33万円」
  • 29万6千円「22万7千円」
  • 36万3千円「28万8千円」

12か月分の総額=385万3千円

12か月分の手取り総額=298万8千円

月の平均=32万1千円

月の手取り平均=24万9千円

公式サイトに記載されている年収例と違う!

公式サイトには「1年目年収4,201,200円」と記載されていますが、実際には約385万3千円でした。

私の場合は12か月目での満了金15万円を計算に入れていないために少なくもあります。

それでも約20万円も少ないのはなぜでしょうか?

ホンダ期間工の毎月の給料です

私は2022年7月の入社ですので8月分からになります。

この明細を見て不思議に思う方もおられるでしょうが、ホンダでは給料明細はWEB明細化が勧められています。

ホンダ期間工はWEB明細だ!設定から閲覧手順はこちら!
今日は25日です。 そう、この日は誰もが楽しみにしている給料日です。 でも紙の給与明細がもらえない。 そう、ホンダ期間工の給与明細は今はすべてWEB明細なんです。 どうもcherryboyです。 ここではホンダ期間工のWEB明細の閲覧手順に...

出勤日数=19日=10,300円×19日=195,700円

残業=0,75時間=1,334円

1の勤務=901円×9日=8,109円

2の勤務=1,717円×8日=13,736円

交代制勤務手当=28,421円=28,421円-8,109円-13,736円=6,576円

休日出勤(休日買い上げ)=1日=16,416円

出社日数=20日

9月分

9月分は8月に夏季休暇があり、出社日数が少なくなり総額も下がります。

出勤日数=18日=10,300円×18日=185,400円

残業=0時間=0円

1の勤務=901円×10日=9,010円

2の勤務=1,717円×8日=13,736円

交代制勤務手当=29,322円=29,322円-9,010円-13,736円=6,576円

休日出勤(休日買い上げ)=0日=0円

出社日数=18日

10月分

当月は契約更新があり、0,75時間の残業手当が付きました。

出勤日数=22日=10,300円×22日=226,600円

残業=0,75時間=1,334円

1の勤務=901円×5日=4,505円

2の勤務=1,717円×12日=20,604円

交代制勤務手当=34,973円=34,973円-4,505円-20,604円=9,864円

休日出勤(休日買い上げ)=0日=0円

出社日数=22日

11月分

11月分では初めての満了金をいただきました。

10月分でもらえるのかと思っていましたが、月の途中入社のため翌月の支給になりました。

出勤日数=20日=10,300円×20日=206,000円

残業=0時間=0円

1の勤務=901円×6日=5,406円

2の勤務=1,717円×10日=17,170円

交代制勤務手当=30,796円=30,796円-5,406円-17,170円=8,220円

休日出勤(休日買い上げ)=0日=0円

出社日数=20日

12月分

12月分は残業が多く、3,45時間ありました。

出勤日数=22日=10,300円×22日=226,600円

残業=3.45時間=7,011円

1の勤務=901円×13日=11,713円

2の勤務=1,717円×10日=17,170円

交代制勤務手当=38,839円=38,839円-11,713円-17,170円=9,956円

休日出勤(休日買い上げ)=1日=16,416円

出社日数=23日

1月分

1月分は冬期休暇があり稼働日数が少なく総額も少なくなりますが、年末の休日買い上げが大きいです。

出勤日数=17日=10,300円×17日=175,100円

残業=3,5時間=6,395円

1の勤務=901円×7日=6,307円

2の勤務=1,717円×10日=17,170円

交代制勤務手当=32,565円=32,565円-6,307円-17,170円=9,088円

休日出勤(休日買い上げ)=3日=49,248円

出社日数=20日

2月分

2月分は2回目の満了金をいただきました。

この月から日給が10,500円です。

冬期休暇で稼働日数が少なかったのと、有給奨励で午後から帰宅したため総額が下がりました。

出勤日数=18日=10,500円×18日=185,100円

残業=0時間=0円

1の勤務=901円×7日=6,307円

2の勤務=1,717円×8日=13,736円

交代制勤務手当=26,739円=26,739円-6,307円-13,736円=6,696円

休日出勤(休日買い上げ)=0日=0円

出社日数=18日

3月分

今月は休日出勤はありませんでした。

ライン残業で少々の手当が付きました。

出勤日数=22日=10,500円×22日=231,000円

残業=1,15時間=2,438円

1の勤務=901円×10日=9,010円

2の勤務=1,717円×10日=17,170円

交代制勤務手当=35,428円=26,739円-9,010円-17,170円=9,248円

休日出勤(休日買い上げ)=0日=0円

出社日数=22日

4月分

今月は交代制手当と休日出勤で稼げました。

満了金なしで総額34万円は大きいです。

出勤日数=25日=10,500円×24日+休日出勤(休日買い上げ)1日=252,000円+16,712円=268,712円

残業=3時間=5,781円

1の勤務=901円×11日=9,911円

2の勤務=1,717円×10日=17,170円

交代制勤務手当=37,207円=37,207円-9,911円-17,170円=10,126円

休日出勤(休日買い上げ)=1日=16,712円

出社日数=25日

5月分

この月は3回目の満了金150,000円をいただきました。

休日出勤もなく出社日数20日で総額428,000円は大きいですね。

残業は2時間で3,622円です。

出勤日数=20日=10,500円×20日=210,000円

残業=2時間=3,622円

1の勤務=901円×10日=9,010円

2の勤務=1,717円×10日=17,170円

交代制勤務手当=34,550円=37,207円-9,010円-17,170円=8,370円

休日出勤(休日買い上げ)=0日=0円

出社日数=20日

6月分

6月は出勤が合計で20日と少なかったので総額も伸びませんでした。

残業は5時間と多く、約9,600円の手当が付きました。

出勤日数=20日=10,500円×18日+休日出勤(休日買い上げ)2日=189,000円+33,424円=222,424円

残業=5時間=9,577円

1の勤務=901円×12日=10,812円

2の勤務=1,717円×8日=13,736円

交代制勤務手当=33,878円=33,878円-10,812円-13,736円=9,330円

休日出勤(休日買い上げ)=2日=33,424円

出社日数=20日

7月分

7月分から日給が10,800円になりました。

この月は休日出勤が3回あり、休日出勤だけで約51,000円稼げました。

出勤日数=24日=10,800円×22日(有給含む)+休日出勤(休日買い上げ)3日=237,600円+51,504円=289,104円

残業=1.3時間=2,933円

1の勤務=901円×12日=10,812円

2の勤務=1,717円×11日=18,887円

交代制勤務手当=39,159円=39,159円-10,812円-18,887円=9,460円

休日出勤(休日買い上げ)=3日=51,504円

出社日数=24日

2年目からの給料

ここからは2年目からの給料を公開していきます。

8月分

この月は4回目の満了金150,000円をいただきました。

この月は私がコロナに感染してしまい、4日間の有給をいただいてしまいました。

休んでなければ交代制手当がもう少しありました。

出勤日数=18日=10,800円×18日(有給含む)+休日出勤(休日買い上げ)1日=226,800円+17,168円=243,968円

残業=0時間=0円

1の勤務=901円×8日=7,208円

2の勤務=1,717円×10日=17,170円

交代制勤務手当=32,978円=32,978円-7,208円-17,170円=8,600円

休日出勤(休日買い上げ)=1日=17,168円

出社日数=18日

まとめ

ホンダ鈴鹿の入社からの給料を公開しました。

どうぞあなたの参考になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました